人気ブログランキング | 話題のタグを見る
連休中の<きもの>と<はきもの>
今年のゴールデンウィークはお天気に恵まれ、浅草は大変な人出でした。
気温も上がり、25度を超える日もありましたが、
湿度が低いから、きものは袖口や衿元があいているので快適です。
連休中に着ていたきものと、足元を記録してみました。
店の中では階段の上がり降りがあるので、軽くて働きやすい下駄が多くなります。

水色の格子柄は伊勢木綿。
木綿の半幅帯は友人の手作りです。
黒塗の三味角下駄に、ユニークな鼻緒。
連休中の<きもの>と<はきもの>_d0028327_12221588.jpg

連休中の<きもの>と<はきもの>_d0028327_12235294.jpg


白地の紬に、浅葱色の名古屋帯。
白木防水舟形下駄に、久留米絣の鼻緒は辻屋オリジナル。
連休中の<きもの>と<はきもの>_d0028327_12251098.jpg

連休中の<きもの>と<はきもの>_d0028327_12252394.jpg


蝶々の柄の紬に、お気に入りの白木小町下駄。
連休中の<きもの>と<はきもの>_d0028327_12265526.jpg


祖母の遺した紺地の紬。結城かな?博多織の半幅帯。
白木小町下駄。
連休中の<きもの>と<はきもの>_d0028327_12285763.jpg

連休中の<きもの>と<はきもの>_d0028327_1229989.jpg


イベントの日は、緑色の紬に、淡い黄色地に芍薬の染め帯。
ファブリック素材の草履「二彩」。
連休中の<きもの>と<はきもの>_d0028327_12304352.jpg

連休中の<きもの>と<はきもの>_d0028327_12305572.jpg


藍色地に石畳柄の木綿。
半幅帯は薄いグレーに千鳥柄の博多織。
下駄は白木芳町に、江戸紫の石畳柄の鼻緒。
連休中の<きもの>と<はきもの>_d0028327_12322528.jpg

連休中の<きもの>と<はきもの>_d0028327_12324191.jpg


モノトーンの縞柄の木綿、三橋工房の半幅帯。
黒塗りの三味角下駄に、縞の鼻緒。
連休中の<きもの>と<はきもの>_d0028327_12342054.jpg

連休中の<きもの>と<はきもの>_d0028327_12343228.jpg

by TomitaRie | 2017-05-09 12:34 | 下駄・草履・和装のこと


<< はんなり×辻屋本店の沖縄展「「... 浅草神社「社子屋」今月は祭礼月 >>